転職ボーイズの本音ノート

日本で一番、転職エントリーとキャリアに関する投稿が集まってくるページ

転職エントリー:2015年を振り返る&退職のご報告(メルカリへ)

転職先(メルカリ)の良い点がポイントを掴んで挙げられているのが参考になりそう

退職・転職ステータス

職種 前職 新職
エンジニア ハートビーツ メルカリ

リンク

退職エントリー www.koemu.com

転職後感想 www.koemu.com

抜粋引用

先のブログでもおなじみでした、本務として勤務していた株式会社ハートビーツを今年いっぱいで退職することとなりました。謹んで報告いたします。 これからはITインフラが盛り上がるぜ!と思って入社したものの、はじめの頃は肝心のITインフラの運用で大きくつまづいてしまい、多くの人に大変な迷惑をかけてしまいました。そんな中、残されたソフトウェア開発の力を使って、ITインフラを直接扱うエンジニアの仲間の土台を支えるソフトウェアを開発し、自動化・標準化を推進する立場となりました。

-

これまで、自分の仕事の範囲は「今ある仕事ではカバーしきれないところ全て」というものが多かった気がします。これは組織の中で新しいことに挑戦する良い立場であると同時に、やり方を間違えるとあいつは何をやっているのだと干されてしまう立場でもありました。

-

創業から3年強しか経過していないスタートアップ企業と聞くと、どことなく残業が多い大変な会社ばかりではないかと想像される方もいるのではないでしょうか。私も面接前にはその辺を心配していました。しかし、面接の際にそこまでではないことを聞き、実際にも自分を含め多くの人が無理なく、家庭やプライベートを大切にできる程度に働けています。おかげさまで、様々な面で充実した毎日を送ることができています。

退職エントリー:Quipperを退職しました & 求職中です

初期のメルカリで体を壊してって下りがちょっと気になる

退職・転職ステータス

職種 前職 新職
エンジニア (メルカリ⇢)Quipper 無職⇢起業

リンク

退職エントリー fujimura.hatenablog.com

無職状態ダイアリー fujimura.hatenablog.com

起業しました fujimura.hatenablog.com

抜粋引用

立ち上げ当初のMercariを体を壊して1辞めて2入院して手術受けて退院、さて今後どうしようと悩んでいるところで、ひとまずフリーランスで働こうとQuipperで働き始めました。2013年6月でした。

-

当初からフリーランスはあくまでモラトリアム期間という位置づけで、いずれは正式に会社に入るつもりでした。働いてみるとQuipperは想像以上によいところで、9月には正社員になっていました。教育という事業領域、グローバルな体制という点もさることながら、何よりメンバーが素晴らしかったのが決め手です。

-

ちなみに退職の理由はよくあるタイミング的な問題です4。Quipperは先日リクルートに買収されましたが、これは関係ないです。個人的にはリクルートと仕事するのはとても楽しみだったし、素晴らしいチームになれると思っていたので、残念です。 次の仕事は決まっていません。のんびり勉強しつつ5、Quipper在籍中に蓄積した思考を解きほぐして、じっくり次の仕事を決めるつもりです。

-

Quipperは素晴らしい会社です。崇高なゴール、興味深い事業領域、安定した高い技術力、先進国・新興国含めたグローバルな体制、なにより最高のメンバー。なかなか離れがたいです。が!僕は僕の道で高みを目指して頑張っていこうと思います。

他の記事も読む

他の会社に関する記事などを読みたい場合はこちらから career-directory.hateblo.jp

転職エントリー:DeNAを辞めて2週間が経った件と進捗

DeNAの卒業者は「どんな学びがあったか」「どれだけ成長できる環境だったか」を話す人が多い気がします。

退職・転職ステータス

職種 前職 新職
エンジニア DeNA トランスリミット

リンク

tech-savvy.hatenablog.com

抜粋引用

一瞬真面目な話を書くと、僕は振り返り作業というのが苦手だ。 ブログを書くのもそうだし、文章を打ってたり、過去のことをまとめなきゃいけないとき、思ったより労力がかかっててぶっちゃけめんどい。 でも、DeNAでやってたのはその性格と全く逆のことで、分報とか書くようにアドバイスをもらった。

-

これは僕の性格とは反対だけど、でも詰まったら長く考えがちでいつのまにか問題が整理できなくなるとか、 優先順位付けがバラバラになったり、見積もりがが長くそれがちだったりする僕にはマッチしていた。 これを勧めていただいたことに関して深くお礼申し上げたい。

-

DeNAの人たちはその辺すごくて、みんなコアから勉強してたし、深く読み込んでからコード書き始める習慣が板についてて、 ああこの人たちが"エンジニア"なんだなとつくづく思ってた。 各位、「普通やるでしょ」とか言ってたけどその吸収度と広範さがドン引くレベルだった。

転職エントリー:会社を辞めた (GMO ⇢ Kaizen)

GMOペパボに対する満足度の高さが文章の端々から出ている

退職・転職ステータス

職種 前職 新職
エンジニア GMOペパボ Kaizen Platform

リンク

portalshit.net

抜粋引用

ペパボは働きやすくて、毎日18時になったらみんなさっと帰るし、21時過ぎに会社出ると最終退出者であることもしばしばだった。家庭の事情にも理解があって、育児休業をさせてもらったり、ばあちゃんの具合が悪いときには会社休ませてもらったり早めに帰ったりしてたし、ばあちゃん死んだときにはお花とかも出してもらった。労働環境の他にも年末の社員旅行とかプレゼン大会とか社内の催し物があったりして良い雰囲気だった。

-

エンジニアはみんなできる人たちで、特に初期から minne を支えていた @mizoR さんが凄く、ちゃんとコンピューターサイエンスのバックグラウンドがあるため文系の自分にはない視点で問題にアプローチしていて非常に勉強になったし、また歩く UNIX の哲学みたいな存在で、小さく作ってこまめにリリースし検証することの大切さを教えてもらった。(@mizoR さん作の rake_notification は神 gem なのでオススメです)

他の記事も読む

他の会社に関する記事などを読みたい場合はこちらから career-directory.hateblo.jp

転職感想: トレタにジョインして半年経ちました

トレタは飲食店の予約管理サービス
給料は「悪くないよ」と感想をお書きになっています

職種 前職 新職
エンジニア ?? トレタ

yoonchulkoh.hatenablog.com

だいたい本人の気の持ちようだったりはするのですが、僕は今とても幸せな環境にいれてるなぁと思っています。それはやってることだったり、任されてる感だったり、給与面や働き方などいろいろですね。 CTOが増井さんというともあって色々面白いですよ。

-

トレタに関わる人すべてが自分のプロダクトだと思っている。 これはとても大きいと思うのですよね。自社サービスでも自分のプロダクトだと思えないことって結構あると思うんです。プロダクトを創る上で一番大切で、でも一番難しくて、だけどこれだけ出来てしまえばあとはなんとかなるだろうなと思えるものですね。

-

ほんとうにこれから大きくしていくぞ!ってところですね。よくあるベンチャーと違うのが、マネタイズがはっきりしてるところかなと思います。売れるかわからないものを作ってるのではなく、売れるものを作ってるというところ。これも精神衛生上かなり良いです。

転職エントリー:株式会社SQUEEZEにJoinしました

結構注目の会社だと思ってます、SQUEEZE
Pythonでは少し有名なのかな

職種 前職 新職
エンジニア アライドアーキテクツ SQUEEZE

massa142.hatenablog.com

アライドでの仕事に大きな不満はなかったんですが、去年の年末に自分のキャリアについて考えたときに、以下のような思いが芽生えました。 自分が開発するサービスの社会的意義を実感したい もっとチャレンジングな環境で仕事がしたい できるならPythonで仕事がしたい この状況のなか、縁あってSQUEEZEのインタビューを受けて、各メンバーと話しあっていくうちに、このチームと一緒に頑張りたいと強く思うようになりました。